Images
AMABRO
豆皿 MAME 3枚セット 桐箱(脹雀形、色絵五弁輪花、牡丹蝶文)
Details
https://onlinestore.barneys.co.jp/home/home_tableware/2136677.html
¥ 5,720(税込)
店舗在庫表示
商品詳細
元禄期の伝統的な柄を復刻した豆皿3枚セット
日本の伝統工芸をアートの視点から再構築したプロダクトに注目が集まる<AMABRO(アマブロ)>。
日本の食文化に欠かせない昔ながらの豆皿を、モダンにアレンジした華やかなデザインです。
縁起のよいモチーフや、古くから愛されてきた自然や動物をテーマにした、江戸時代元禄期の伝統的な柄を中心とした下絵を復刻し、その上に現代的な上絵を金彩でほどこしたユニークな形の豆皿が、食卓に彩りを添えます。
桐箱入りで引き出物や内祝い、新築祝いなど、ギフトにもおすすめです。
■脹雀形皿 (ふくらすずめがたざら)
脹(ふくら)雀は、脹=福良とかけて縁起物として好まれてきました。
当時の陶工たちの遊び心、いたずら心が感じられる型です。
■色絵五弁輪花 (しきえごべんりんか)
ふんわりとした花びら型に描かれた松の木。
年月を経てますます大きく堂々たる姿になる松は、長寿、繁栄、永久不変の象徴とされています。
■牡丹蝶文角皿 (ぼたんちょうもんかくざら)
花と蝶の組み合わせは古くからよく見られる伝統的な絵柄。
身近な自然の中で四季の移ろいを愛でた日本人ならではの紋様です。
日本の伝統工芸をアートの視点から再構築したプロダクトに注目が集まる<AMABRO(アマブロ)>。
日本の食文化に欠かせない昔ながらの豆皿を、モダンにアレンジした華やかなデザインです。
縁起のよいモチーフや、古くから愛されてきた自然や動物をテーマにした、江戸時代元禄期の伝統的な柄を中心とした下絵を復刻し、その上に現代的な上絵を金彩でほどこしたユニークな形の豆皿が、食卓に彩りを添えます。
桐箱入りで引き出物や内祝い、新築祝いなど、ギフトにもおすすめです。
■脹雀形皿 (ふくらすずめがたざら)
脹(ふくら)雀は、脹=福良とかけて縁起物として好まれてきました。
当時の陶工たちの遊び心、いたずら心が感じられる型です。
■色絵五弁輪花 (しきえごべんりんか)
ふんわりとした花びら型に描かれた松の木。
年月を経てますます大きく堂々たる姿になる松は、長寿、繁栄、永久不変の象徴とされています。
■牡丹蝶文角皿 (ぼたんちょうもんかくざら)
花と蝶の組み合わせは古くからよく見られる伝統的な絵柄。
身近な自然の中で四季の移ろいを愛でた日本人ならではの紋様です。
商品サイズ
サイズ | (脹雀形皿)幅 | 高さ | 奥行き | (色絵五弁輪花)幅 | 高さ | 奥行き | (牡丹蝶文角皿)幅 | 高さ | 奥行き |
NONE(0000) | 8.5 | 2.0 | 8.0 | 9.3 | 2.3 | 9.3 | 8.5 | 2.0 | 8.5 |
※バーニーズ ニューヨーク オンラインストアでは、独自の採寸方法により商品を採寸しておりますので、ご購入の際には必ず『サイズガイド』をご確認ください。
他の商品を見る
OTHER BRAND
おまとめ・個別ギフトラッピングについて
※こちらの商品はギフトラッピング 可 となります。
※店舗受取可
※原則返品不可(交換等の詳細はこちら)